~介護福祉施設や病院での活躍が期待される~ 「特定技能介護分野」におけるインド人材説明会のご案内

看護師不足によって病院病棟の廃止など県民生活に影響が出ているケースが顕在化しているなかで、一定の専門性、技能を持つ人材に付与される在留資格「特定技能・介護分野」におけるインド人材の活用が注目されています。

インドでの看護師資格を保持しているインド人材は、その免許が日本では通用しないため、看護師不足に100%対応するものではありませんが、「特定技能」制度を利用して、都会地の病院を中心に身体介護+看護助手として就労しているケースがあり、島根県内でも介護福祉関係はもとより、病院での活用が期待されています。

山陰インド協会では、日本とインド間をつないで最前線で活躍されているNAVIS(本社・東京)の中島耕平社長(島根県出身)をお迎えし、介護・福祉関係者、病院関係者、行政関係者等を対象に、企業情報をはじめベトナムやインドネシアなどに続く新たな介護職外国人材として期待されるインド人材の特徴や日本での就職例などを解説していただきます。

 

◆在留資格「特定技能介護分野」におけるインド人材説明会

主 催:山陰インド協会

協 力:島根県、中海・宍道湖・大山圏域市長会、中海・宍道湖・大山ブロック経済協議会

講 師:中島 耕平氏(NAVIS社長、本社東京、島根県出身〈出雲市生、益田高校卒〉)

日 時:令和7年5月13日(火)午後1時30分~同午後3時

(個別相談希望の場合は、別途対応致します)

会 場:松江商工会議所 1階 教養文化センター(松江市母衣町55-4 電話 0852(23)1616)

定 員:50人

参加費:無料

申 込:別紙申込書(インド人材説明会)最終4.7新NAVIS中島社長セミナー案内に記入の上、山陰インド協会までFAXで申し込みください。

締 切:令和7年4月22日(火)

※なお、締切日以前でも定員に達しましたら締め切ります。

【お問い合わせ】

山陰インド協会 TEL(0852)32-3481