活動報告 2016年度
2016.08.08 | 早朝掃除を終えて | |
松江市の誇る夏のビッグイベント、「松江水郷祭花火大会」 一日で10000発という西日本最大級の湖上花火には、「どこにこれだけの人がいるの?」というほど、たくさんの人が宍道湖の周りに繰り出し、湖面に映るダイナミックな花火に感動しました。反面、ゴミのぽい捨ても目に余るものがありました。 さて、翌朝の6時に女性会メンバー21名が市役所前に集合し、ゴミを拾いに湖岸へ向かいます。が、すでに、たくさんの市民の方々が掃除しておられ、集積場に集められたゴミの山。 清掃に参加するたくさんの市民の姿には、松江を愛する気持ちが満ち溢れています。そして、今年も、拾うゴミがないくらいきれいになっていたので、雑草抜きをしながら戻ったのでした。 昨夜楽しませていただいたという感謝の気持ちと、朝のすがすがしさの中で、今年も気持ちよく清掃を終えることができました。広報委員会 片寄洋子 |
2016.08.08 | 女性会チャリティーバザーご報告 | |
松江商工会議所、1階にてチャリティバザーを開催しましたところ、多くのお客様にご来場頂き、誠に有難うございました。 女性会会員が提供いたしました商品は、市価の半額以下という事もあり、毎年、楽しみにお待ち頂いています。おかげ様で早々に完売となりました。 収益金の一部は、熊本地震被災地及び、松江市内の施設にお届けさせて頂きます事、お礼に合わせてご報告いたします。事業委員会 |
2016.08.01 | 福山大会に参加して | |
平成28年7月12日(火)福山ニューキャッスルホテルにて中国地方商工会議所女性会連合会福山大会が450名の参加のもと開催されました。 松江女性会は、前日の松山女性会との交流会の盛り上がりもあり、明るく元気に中国大会に参加しました。最初に、川口連合会会長、内海福山女性会会長の主催者挨拶と続き、新しい日本の社会を商工会議所女性会で作ってもらいたいと湯崎広島県知事激励のご挨拶、ローズマインド(思いやり・助け合いの心)のまちづくりについてバラの街『福山』の羽田市長のご挨拶がありました。 広島女性会の栗原副会長からは、活動事例の「戦後70周年 広島から 子どもたちの平和の書」に広島市内91校4,175点の応募があり、いのちと平和の大切さを、書を通して伝えることが出来ましたとの報告がありました。 記念公演は『女性活動推進の本音と建前』と題して広島を代表するアナウンサー横山雄二氏の講演がありました。2015年に放送界で最も権威のある第52回ギャラクシー賞受賞、映画界でも観客賞、執筆家、歌手、作詞家etc.多才な方でいらっしゃいます。初めに「女性会もみなさん綺麗な方ばかり、フランス人形、日本人形、蝋人形」と、原稿なしで舞台の前でジェスチャー交えてお笑いもあり、女であることを武器にして楽しむことが出来る女性の魅力と楽しみ方を知っているから女性の表情は柔らかくなり、女性の事を悪く言う人は女性の事を知らない人であると、話術をもって会員を大変喜ばせて下さいました。 懇親会は喜多流初の女性能楽師の大島衣恵さん、舞ダンスアカデミーの吉永龍・舞ペアのカープ帽子、トレーナーで踊る社交ダンスと、一緒に踊られる会員の方もおられ、素晴らしい懇親会に楽しませて頂きました。 今回はせっかくのバスの旅でしたので、往きは恒例のお抹茶を頂きながら、帰路は「動物占い」や健康体操で和やかに、2日間の感想を皆さんにお聞きしながら松江に向かいました。一部を抜粋しました。 ☆本心からのおもてなしが素晴らしかったです。 ☆450名の大会を良くやられたと思います。 ☆92歳の方と出会い感動を覚えました。 ☆自分も楽しみ人も楽しむことも大事だと思いました。事業委員会 松本さなえ |
2016.07.20 | 松山女性会の皆様との交流会 | |
7月11日(月)いづみ観光バスに乗り、商工会議所から山口会長を始め19名の参加で松山に向け出発致しました。途中、美味しい昼食を頂き午後2時頃松山到着。ロープウェイで松山城に上ったり、道後温泉街を散策したりと松山を楽しみ、交流会会場の大和屋本店に到着致しました。 大和屋の女将さんは女性会の副会長でも在られ、和服がお似合いの綺麗な方でした。お料理も食べきれないほどたくさんあり、各テーブルから笑い声が絶えないほど賑やかな交流になりました。テーブルは委員会別の配席になっており、お互いの委員会活動の話題に興味津々でよい刺激を頂きました。 ステージでは、松山女性会の守谷会長を筆頭に元気の良い野球拳のご披露やじゃんけんゲームで盛り上がり、松山と松江の女性会がぐっと近くなり、私達も『しまねっこダンス』でお返しを致しました。 何から何まで、心のこもったおもてなしに圧倒されながら、大満足の交流会となりました。松山の女性会の皆様、ありがとうございました。 最後に、安全運転で松山までの往復を運転くださった、いづみ観光バスの社長ご夫妻、ありがとうございました。感謝。?松山商工会議所女性会「ひめつばき」ブログ?交流委員会 伊瀬 孝子 |
2016.07.04 | 島根県商工会議所女性会連合会総会に参加して | |
平成28年6月16日(木)13:30から大田商工会議所で島根県商工会議所女性会連合会総会が開催され、会員11名・事務局2名が参加しました。 会場では可憐なダリアの生け花と心温まる琴の音色の中で迎えていただき呈茶を頂きました。総会では議案が滞りなく承認され、益田・大田・出雲・平田・江津の各女性会の活動内容が発表されました。色々な創意工夫とお互いの協力の賜物により成り立っていることを痛感しました。少しでも役割を担っていこうと新たに心揺さぶられました。 アトラクションでは「銀山あゆみ太鼓」の皆様が力強く、勇ましい太鼓の舞いを舞っていただき、いつまでも「ドーン・ドン」と太鼓の音が心に響き、かなりの運動量なのに語りかけるような笑顔と静かな息遣いに感動でした。活動を応援しています。 研修会では石見銀山ガイドの会の会長 安達 聖 氏より「石見銀山とその文化的景観の価値と魅力」について講演をしていただきました。石見銀山遺跡は日本で三番目に広い世界遺産であり文化的景観の価値と魅力を持っているので、もっと世界遺産全体を理解することが必要であると伝えてくださいました。? 心に残った文面を紹介します。<石見銀山 大森町住民憲章> このまちには暮らしがあります。 私たちの暮らしがあるからこそ 世界に誇れる良いまちなのです。 私たちは このまちで暮らしながら 人との絆と石見銀山を 未来に引き継ぎます。 記 未来に向かって私たちは 一、歴史と遺跡、そして自然を守ります。 一、安心して暮らせる住みよいまちにします。 一、おだやかさと賑わいを両立させます。? 自分の目でしっかり見て、語り合って、理解しあって豊かに感じましょう。事業委員会 内田 賴枝 |
2016.06.06 | 平成28年度定時総会開催 | |
平成28年度 松江商工会議所女性会の定時総会が5月26日(木)に、会員51名、事務局2名の出席で開催されました。 事務局より事業報告・収支決算について説明があり、皆様のご承認のもと滞りなく議事を終えることが出来ました。 総会後の講演は、松江市立病院 病院長 紀川純三氏に『松江市立病院がんセンター構想』についてお話を伺いました。今建築中のがんセンターは、唯一の緩和ケア病棟、放射線療法専門スタッフの充実を特徴として挙げておられ、地域連携の中核としての機能、「地域完結型の医療」を提供することを使命と捉え、地域でがん患者を支えがんになっても安心して暮らせる社会の構築を目標として掲げていらっしゃいます。現在、3人に1人ががんを患う時代に、"良い死を迎えたい"、医学が進むことで本当の幸せを考えていきたいと思いました。 続いての夕食会では、松江商工会議所の古瀬会頭様、有澤副会頭様をはじめとして多くのご来賓の方々のご臨席を賜り、また、紀川先生にもご参加頂き、賑やかに交流のひとときを過ごしました。この度、永きに渡り会長を務められ女性会に貢献されました荒木智珂子さんが退会されることになり、感謝を込めまして花束を贈呈致しました。さらに新入会員の方の紹介があり、若い会員の方の入会にこれからの活躍が期待されます。最後に景山会員のリードで「松江市の歌」を全員で合唱し終了致しました。これからも女性会パワーで松江を盛り上げていきたいと思います。 広報委員会 日野 由紀子 |
2016.05.14 | 第6回まつえ和装の日開催 | |
松江は着物が似合う街と、商工会議所女性会が想いを共有し、GWの初日、松江歴史館にて「和装の日」のおもてなしを致しました。 お好きな着物を着付け後、和菓子と抹茶でゆっくりして頂いたり (無料)、子どもたちによるお琴演奏、楽しい風呂敷包み体験など、盛りだくさんにご用意いたしました。 今年で6回目の開催とあって、毎回楽しみに参加されているご家族連れの方、外国からの観光客の方々も早速、国宝松江城の散策にと、嬉しそうにお出かけされました。 初めての着付け体験で、帯がきつくないか心配しましたが「OK?」 「OK!」のやりとりで通じて大爆笑でした。お母様とお子様の変身を嬉しそうに待たれているお父様お互いの着物を選ばれているお友達どうし、毎年のことながら微笑ましい光景でした。 |