report

活動報告

    2021.11.01創立60周年記念「第10回まつえ和装の日」を開催しました
     令和3年10月17日(日)第10回「まつえ和装の日」が松江歴史館で2年ぶりに開催されました。秋雨のとても寒い一日でしたが、上定市長、田部会頭も和装でお越し頂き、たくさんのお客様で賑わいました。今回は感染防止に配慮してお客様に楽しんで頂けるよう琴の生演奏や抽選会を企画致しました。お客様からは、「着物を着て出かける機会がなかったのでこのような企画があるとうれしい」「好きな着物を着て琴の生演奏を聞く事が出来て得をした気分」という声を頂きました。安全を第一に考えコロナ禍にできるようなアイデアを絞り開催する事ができ来年も、たくさんの方にお越し頂きたいです。 さて、弊社は、令和3年5月16日(日)に『郷土を思う』『お客さまを思う』をコンセプトにGRANDOPEN致しました。本館客室フロアは出雲・松江の神事を執り行う装束などをイメージした日本の伝統色を使用しております。3階*蘇芳(すおう)・4階*深縹(こきはなだ)・5階*千歳緑(せんざいみどり)・6階*深紫(こきむらさき)フロアごとに異なるカラーデザインになっており、訪れる度に異なる印象のお部屋に泊まれる楽しみをご提供しております。また、デラックスツイン(レイクサイド)のお部屋は全面窓ガラスとなっており宍道湖や嫁が島が一眺できる眺望が最高です。2階レストラン『アヴァンシア』内にあります鉄板焼『葵』ではシェフのパフォマンスが目の前で見られる演出や島根県産国産牛のステーキのコースや魚のコースなどあり好評を頂いております。1階カフェ&バー『ブリリオ』では昼はカフェ・夜はバーとして落ち着いたおしゃれな空間でゆったりとした時間をお過ごし頂けます。また、ウッドデッキのテラスがあり昼のティータイムや景観も特別感が味わえ、夜のライトアップされた夜景の中でお食事やお飲み物が楽しめ、とてもおすすめです。WeLove山陰キャンペーン・GoToEatキャンペーンしまねも再開されましたので是非この機会に皆様のお越しを心よりお待ちしております。総務委員会 白築みずえ 「第10回まつえ和装の日」の様子は日本商工会議所ウェブサイトでもご紹介いただきました。https://www.jcci.or.jp/news/local-front/2021/1028111204.html 日本商工会議所 月刊「石垣」にも掲載いただきました。月刊「石垣」2022年1月号_チェンバーズネットワーク.pdf

    2021.10.11江津商工会議所女性会創立30周年記念事業に参加して
     去る10月2日に行われた、江津商工会議所女性会の創立30周年記念事業に、日野・景山の両副会長が行って参りました。コロナ禍の状況下、記念式典や祝賀会は行われませんでしたが、若い会員さんも交えて話し合った「未来に向かった」テーマで、熱気あふれる時間を過ごさせていただきました。 『母として女性として子どもたちの未来を紡ぐ』 女性は、男も女もこの世に産み出し、育み続ける偉大な存在だと自負し、「小さくてもキラリと光る江津」に産まれ、育ち、巣立った若者たちが再び帰ってきてくれる場所にしたいという熱意を感じました。小・中学生たちへのインタビューや、10代代表、20代代表、Iターン代表等のパネルディスカッションがあり、又そのリーダーやアドバイザー、さらには記念講演の講師まで、江津出身の成功者を呼び集め、市や会議所、一般市民までをも巻き込んだ、すばらしいアイディアに満ちたトークイベントでした。 我々のような人口減少が進む街においても、こんなに偉大なことができると感動させられた一日でした。 交流委員会 景山 洋子

    2021.05.14活動を通して、たくさんの繋がりと学びを
     昨年7月に松江商工会議所女性会に入会しました。私の所属する桑友は、障害者の「働く」、「暮らす」をサポートしている社会福祉法人です。障害者支援と共に、まるべりー工房を運営しパンや菓子の製造、販売も行っています。 3月24日に開催された事業委員会では、みなさんでランチを楽しんだあと、「風水を取り入れた運気アップのおかたづけ」のセミナーを受けました。自分が人生で大事にしている価値観を3つあげて、それに関するものがたくさん家にあると運気アップにつながるというお話が印象的でした。 翌日、3月25日に開催された島根県商工会議所女性会連合会資質向上研修会では、SDGsについて学びました。SDGsの詳しい内容まで知らなかったので、たくさんの資料と分かりやすい説明でとても興味深く聞くことができました。さっそく検索エンジンをEcosiaに変えてみたり自分でできることから実践をしています。 女性会に入会して、まだ数えるほどしか活動に参加できていないのですが、緊張している私に毎回優しく声をかけてくださる、気さくな方が多いので、少しずつみなさんとお話ができるようになってきました。今後もたくさんの方とお知り合いになれると嬉しいなと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。 事業委員会 堀川 侑里

    2021.04.05リージョナルカンパニーとして生き残る
     3月8日、合同例会として講演会を開催いたしました。講師は、松江商工会議所名誉会頭 古瀬 誠様で「地域に対する愛情と情熱とは~リージョナルバンカーとしての半生」という演題で、ご講演をいただきました。 「何もしないでいたら必ず沈んでしまう。生き残るためには、必死に考え抜かなければならない。危機感を持って創意工夫を続けなさい」と力強いお言葉をいただきました。お話の中で何度もお聞きした、「地域のリージョナルカンパニーとしての責任感」、「人のまねをしていたら絶対に生き残れない。私はリージョナルバンカーとしてすべてにおいて新しい「ユニーク化」へと進化すべく、不屈の精神で挑戦し続けた」との古瀬名誉会頭の理念・信条・行動力に触れ、私たちは元気をいただき、励まされました。 また、国連が定めた「国際女性デー」にちなんだ、「ジェンダー・本当の男女平等」にも触れられ、笑いの中にも大切な問題を教わり、久々の対面での講演会がとても新鮮で有意義な時間となりました。 一年以上に亘るコロナ禍で、世界中が一変しました。古瀬名誉会頭のお言葉「生き残るためには、必死に考え抜かなければならない。危機感を持って創意工夫を続けなさい」がずっしりと重く心に響きます。弊社はイベント&レンタル業を主軸としておりましたので仕事が激減し、新たな取り組みも直ぐには出来ず八方塞がりの状態になりました。この1年失ったものも大きかったのですが、かけがいの無い大きなものも得ることが出来ました。社員です。社員の心意気です。パート・アルバイトを含め、会社を支えてくれるスタッフでした。仕事が無い分節約・節約とそれこそ「創意工夫」で、今まで気付けなかったことに取り組み、成果を上げてくれました。 今、社員と共に新規事業に向けて取り組んでいます。地域の無くてはならない、「リージョナルカンパニー」として生き残るために‼ 総務委員会 伊瀬孝子

    2021.02.04プレミアム商品券『女性会エールチケット』
     昨年より続いています新型コロナウィルス禍は、年末の第三波により更なる感染拡大の中、松江市においてもその波は及んできています。 商工会議所女性会においても影響を受け、例年行っている和装の日やバザー、ビアホール等、多くの事業活動が中止、延期を強いられております。飲食などへの対策として島根県、松江市とそれぞれプレミアムチケットを発行される中、女性会においても何か出来ることはないかと模索しておりました。 そこで、事業活動が中止となった事で、活動費を何か他で活用できればという思いから女性会の会員や会員事業所の皆様の相互扶助と機運醸成を図ることを目的としたプレミアムチケット『女性会エールチケット』を発行することにいたしました。 内容は、女性会会員事業所で利用でき、1セット13,000円分のチケットを10,000円にて販売し、女性会会員のみが購入できるものとしました。利用可能店舗を募集して、昨年の11月5日から今年の1月末までと期間は3か月と短期間ではありますが、少しでも元気を届けられるようにと多くの会員の方々が購入してくださいました。そのお気持ちに対して心から感謝しております。 女性会ならではのパワーと元気で、コロナ禍の先が見えない状況にわずかながらでも一筋の光を見出すことができればと思います。笑顔あふれる皆様と一堂に会することができる日を心より待ち望んでおります。広報委員会  日野由紀子

    2020.11.11倉敷総会にリモート参加して
     国連の定めた、全国でも例が少ない持続可能な開発目標(SDGs)をテーマに掲げた、第52回全国商工会議所女性会連合会倉敷総会が10月23日に開催されました。テーマは「ここから広げようSDGsの取り組みを~歴史の薫る文化と産業の街 倉敷から~」です。  「持続可能な社会の実現には女性の今後益々の活躍が求められています」という、拝聴している私たち女性会の面々が思わず背筋が伸びるような激励の言葉が主催者メッセージや来賓あいさつに度々述べられました。 初のオンライン形式による総会でしたがオンラインならではの手法で「女性起業家大賞」の授賞式の様子や倉敷の魅力等知ることができました。「女性の社会参画と活躍の推進に積極的に取り組んで」おられる伊藤香織倉敷市長の存在もまた倉敷市の力となっているように感じました。 私ども、松江商工会議所女性会の会員も休業や営業自粛など深刻な打撃をうけ、大変厳しい状況にあります。今回は総会開始前の時間を使い会員の方々に現況をお話しいただき、会員の皆様と一緒に頑張っていこうと気持ちを心にし、美味しいお弁当やコーヒーで気分新たに出来ましたことは、又ひとつの収穫でした。総務委員会 影山 美世子

    2020.09.15スキルアップセミナー『吉田町たたらの里を巡るバスツアー』に参加して
    9月11日(金)、警報が出るほどの大雨の中、女性会主催のバスツアーに参加しました。コロナ禍でほぼ全ての事業が難しくなった今、20名を超える会員の皆様とご一緒出来、大変うれしく有意義な一日となりました。コロナ感染対策のため、2人席に1人でゆったりとバス2台に分乗し、マスクはもちろん、アルコール消毒、検温、ソーシャルディスタンス、大声で話さないなど、例年とは少し勝手が違いましたが、終始和やかなツアーでした。松江商工会議所田部長右衛門会頭のルーツである吉田町のたたらの歴史...鉄の歴史博物館で上映されている30分の映画「和鋼風土記」は、昭和44年、たたら操業を復元した際の記録の中で大きな鉄の塊を川に落とすところの迫力、村下のおじいちゃんの朴訥とした様、音楽がこれまたオドロオドロシク、50年以上前の映画ですがとても分かりやすく面白かったです。普段は非公開の田部邸にもお邪魔し、御神木だった大きな木の幹で作られたお茶室を覗いたり、お昼は食べきれないほどのごちそうを会席たむらさんでいただき(女性だけのサービス?リンゴのグラタン最高)、奥出雲葡萄園ではしっかりお土産を購入することが出来ました。大雨のため集合写真などの記録は残せませんが、記憶に残るツアーとなりました。御尽力くださった全ての方に感謝いたします。事業委員会 長廻 民江

    2020.07.31『ひとり一品運動』ご協力ありがとうございました。
     例年11月に行っている『ひとり一品運動』。今年度は時期を早めて7月にご協力のお願いをしたところ、大勢の会員の皆様より、食料品・タオル・箱ティッシュ・トイレットペーパー・洗剤類など約300個もの品々をお寄せいただきました。 7月30日、蒸し暑い梅雨明けの日、代表者3名で松江市社会福祉協議会へお届けに上がり、兼折専務理事様にお話を伺いましたのでご報告いたします。 皆様からの品々は、コロナ禍により失業中のご家庭や、収入が途絶えた学生、ひとり親世帯など、様々なご家庭へ提供され、生活に困窮した方々の支援に役立てられるそうです。専務理事様はじめ職員の皆様から大変喜んでいただき、お礼の御言葉を頂きました。今後も引き続きのご支援が必要とのことで、女性会として何ができるのか皆で考えていきましょう。 急なご案内・お願いにも関わらずご協力いただきましたこと感謝申し上げます。本当にありがとうございました。広報委員会 三島利恵

    2020.03.16松江市社会福祉協議会様へ古切手をお渡ししました
     去る3月13日、この2年間に会員の皆様のご協力で集めていただいた古切手を、松江市社会福祉協議会 ボランティアセンターにお届けしましたのでご報告いたします。 今年度は、原田会長より島根県内の女性会にもお声掛けしていただき、他女性会のご協力で集まりました切手も併せて数袋に分けお届けしました。センターの皆様方に大変喜んでいただき感謝のお言葉をいただきました。ご協力をありがとうございました。 豊島所長様にお受け取りいただき、お話を伺いました。この集められた使用済み切手はボランティアの方々により規格に切りNPO法人へ送られ、分類・整理して切手シート、しおり、キーホルダーなどに生まれ変わり、収集愛好家、外国観光土産、福祉バザーなどで販売されるそうです。その売上を地区社協・公民館の啓発活動や地域活動の資金としてそれぞれの特徴を生かしたボランティア活動に使用され、ある地域では見守りを兼ねての配食サービスのための資金として使われているそうです。 規格に切り取る作業は、ボランティアの方々の居場所作りや情報交換にも役立ち、ボラカフェの作業の一つとして、その意味においても喜びますと仰っておられました。色々とお話を伺い継続していくことの重要性を感じました。 尚、その規格に関してですが、どんな切手でも構いませんが、周囲を5ミリから1センチの余白を残して切って下さいとのことでした。それ以下だと使えないそうです。 今後も、引き続き回収をいたしますので、事業所やご家庭で集めて頂き、行事の時などに広報委員、または事務局にお渡し下さいますよう宜しくお願いいします。広報委員会 日野 由紀子

    2020.02.19チャリティーバザー寄付のお礼状をいただきました。
    昨年10月にお届けした寄付について、プロジェクトゆうあい様からお礼のお手紙を頂戴し、広報誌にも掲載いただきました。以下にご紹介いたします。--------CONVERT BREAKS: richtext 新年会は私たちにとって毎年恒例の行事ですが、今年は令和初、そして田部会頭、女性会担当副会頭となられた金津副会頭、太田副会頭を初めてお迎えするということで、会員の熱の入れようもひとしおでした。 先ずこの日の為に猛練習されたお琴の調べで始まり、原田会長の映画「高津川」の話を盛り込んだ挨拶、それを受けて田部会頭も「伝統や文化を重んじる活動に協力を」と力強く話されました。その後、金津副会頭の乾杯で宴に移り、錢太鼓の演奏で一気に盛り上がりました。会頭や太田副会頭も錢太鼓にチャレンジされ、賑やかな楽しい会となりました。 今年も4月29日には10回の節目となる「まつえ和装の日」、夏にはバザー、ビアホール等を予定しております。皆様の変わらぬご支援をお願いいたします。更に6月に予定している島根県商工会議所女性会連合会の総会は松江での開催となりますので、女性会のピンクパワーでワンチームとなって頑張らねばとの思いを新たにした新年会でした。 総務委員会 山口 美紀

アーカイブ